hulog

hulog

食を通して健康的に美しく、人生を豊かに

1-3.【時よ止まれ!美の秘訣】老化の原因はたった2つ?!今日から簡単にできるアンチエイジングの習慣(概要編)[第1回]

読者登録よろしくお願いします。

更新日:2021/06/18

 

今日ももふもふおはおはふう。ふうです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

世の中には美魔女と呼ばれる人が存在します。美魔女とは、実年齢に対して見た目年齢が劇的に若い人を示します。彼女たちは遺伝子が違うのでしょうか?

 

 いいえ、老化は不可抗力で起こるものではありません。誰にでも可能性はあるのです。

 

違いは美の秘訣を知っているかどうかです。お金も時間もたいしてかかりません。身近なものでできる、ほんのちょっとしたことなんです。そして、ちょっとした日々の積み重ねができるかが運命の分かれ道となります。

 

今からではもう遅い?あなたが生きているのならば、いつからだって始められます。少しでも早く、今この瞬間から意識しましょう。

 

今回は【時よ止まれ!美の秘訣】老化の原因はたった2つ?!今日から簡単にできるアンチエイジングの習慣(概要編)[第1回]をご紹介していきます。

 

f:id:hu_bank:20210618203515j:plain

[第1回]概要編 老化の原因は主に2つ!

1.「老化」とは

 そもそも老化とは何なのでしょうか。老化について整理した上で、老化のキーワードとなる2つの原因を知っていきましょう。

 

老化とは生体機能が変化していくことです。一般に20歳くらいまでの変化は成長と呼ばれ、それ以降の変化は老化と呼ばれます。老化すると病気に対する抵抗力などが低下していきます。 

 

スタンフォード大学の研究結果によると、老化は一定のペースで継続的に進行するのではなく、ある特定の時期に一気に進むようです。それは34歳、60歳、78歳の3つの時期だといわれています。

 

 

2.「加齢」と「老化」の違い

➀加齢

加齢とは、生まれた瞬間から経過した時間を表します。時間は皆平等であり、加齢を止めることはできません。努力しても変えられない不可抗力のものです。

 

②老化

老化とは、身体の機能が衰えていくことです。老化は努力しだいで止めることができます。

 

年をとったら老化していくのは当たり前と思っていませんか。他の人と同じことをしていたのでは、同じように老化していきます。加齢と老化の速度が違う人は、何か違ったひと工夫をしています。つまり、加齢と老化は別ものです。

 

3.老化の原因

老化の原因は主に2つあります。「糖化」と「酸化」です。

 

どんなに綺麗なものでも焦げ付いたり錆び付いたら、汚くなっていき寿命を迎えますよね。最新の医学でも老化の原因は「糖化」と「酸化」によるものだということがわかっています。がんなどの病気の原因も根本的にはここにあります。

 

生まれた瞬間の赤ちゃんは糖化も酸化も起こっていません。つまり、糖化と酸化が起こらなければ、老化することはないのです。老化の正体は「糖化」と「酸化」だといえます。

 

では、「糖化」と「酸化」とは何なのでしょうか。今回は概要編なので、ざっくりとお話していきます。

 

f:id:hu_bank:20210618162002j:plain

 

➀糖化

「糖化」とは細胞の焦げ付きです。糖化の過程で生み出されるある悪の産出物が身体中のタンパク質をこんがりと焼いて硬くし、変性させます。この悪の産出物こそが近年注目されつつある、老化の元凶です。いくら日焼け対策しても白くならないという人は糖化が原因なのかもしれません。

 

糖化は食習慣による影響が大きいとされています。あまり聞きなれないかもしれませんが、抗糖化対策をとることで、予防することができます。

 

f:id:hu_bank:20210618163220j:plain

 

②酸化

「酸化」とは細胞のサビつきです。

 

酸化は生活習慣による影響が大きいとされています。食と生活習慣による抗酸化対策をとることが大切です。ただし、それだけでは不十分です。どうしてのなのかは最後まで読むと腑に落ちると思います。

 

鉄が酸素と結びつくと酸化鉄という物質ができます。酸化鉄がたくさん集まることで目に見えるサビとなります。

 

人間の身体の中でも同じようなことが起こっています。

 

酸素が原因ならどうしようもないと思うかもしれません。通常生活する酸素くらいでは酸化しません。

 

鉄が防サビ処理されて錆びにくくなるように、私たちの身体にも生まれながらにして錆びない機能が備わっています。

 

では、どうして錆びるのでしょうか。

 

 

4.アンチエイジングとは

アンチエイジングには食事50%、お手入れと生活習慣50%と言われています。食事がいかに大切な要素であるかがここから分かります。そう言われる理由の原点はやはり「糖化」と「酸化」にあります。

 

「糖化」と「酸化」はともに深い関係にあり、切っても切り離せません。

 

先ほど、私たちの身体には生まれながらにして錆びない機能が備わっているとお話したと思います。これは私たちが抗酸化酵素を持っているからです。

 

抗酸化酵素の主成分はタンパク質です。正常なタンパク質がたくさんあれば、ピカピカの状態に保たれます。

 

鉄が錆びるときを想像してみてください。何らかの理由で防サビ処理の加工が剥がれたときですよね。勘の良い人はもうお分かりいただけたかもしれません。

 

人間の身体でも正常なタンパク質が崩れる瞬間があるのです。そう、「糖化」です。

 

糖化によって、タンパク質が変性し劣化すると、抗酸化酵素の能力を発揮できなくなってしまいます。そこに酸化のダメージを受けることで、細胞はどんどん劣化していきます。糖化と酸化が老化の負のスパイラルを生み出します。病気を含む老化の根源は「糖化」と「酸化」にあります。

 

アンチエイジングには抗酸化対策が大切という話は聞いたことがある人も多いと思います。しかし、抗糖化は聞いたことがないという人がほとんどかもしれません。糖化による影響は最近解明されてきたことだからです。

 

抗糖化対策と抗酸化対策は両方行ってこそ効果が出ます。抗糖化対策を行って、人と差をつけましょう。

 

日々の生活習慣の積み重ねで1年後、5年後、10年後の未来は変わってくるでしょう。

 

食事にお手入れ、運動、生活習慣の見直しとたくさんあるかもしれませんが、まずはウエイトの半分を占める食事を見直して行きましょう。
 

5.まとめ

以上、老化の原因についてご紹介しました。

 

老化の原因は主に「糖化」と「酸化」によるものです。また、糖化と酸化は相関関係にあり、両方の予防対策をすることが大切だということが分かりました。

 

次回は糖化について詳しく知っていただくために、糖化の過程で生み出される悪の産出物のお話をしたいと思います。楽しみにしていてくださいね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

また明日22時にお会いしましょう。

 

それでは、ばいばいふう。 

 

読者登録よろしくお願いします。